先ほどイエローハットにてスバルXVのバッテリー交換をしました。
って事で今回はSUBARU XV関係の記事になります(^^)/
バッテリー交換にかかった値段や、ドコで交換したかなど詳しく書いていきます。
バッテリーって高くて嫌になりますね……(笑)
目次
SUBAR XVの半年点検でバッテリーが弱ってる指摘を受けた
XVの半年点検に行きました。
今回の半年点検はオイル交換くらいを考えていたのですが、突如「バッテリーが大分弱っているので、バッテリー交換しときますか?」
と聞かれました。
「いくらですか?」
「●●万円です」
はっきりした金額をよく覚えてないのですが、提示金額はめっちゃ高かったです。
ディーラーはとにかく高い。
出費が凄すぎる!!!
なめてんのかっ!!!
車検時のタイヤ交換も、あり得ないくらい値段が凄かった記憶があります。
なので岸部露伴ばりに断りました。
「だが断る! 自分で交換するので、バッテリーは交換しないで下さい」
「あ、はーい」
みたいな感じだった(笑)
そこで、本日イエローハットにバッテリーを見に行く事にしました。
近所にあるのがイエローハットだけなので、ジェームスとかオートバックスの値段は知りません(大して変わらないだろうw)
スポンサーリンク
イエローハットでSUBARU XVのバッテリー交換を行った
店員さんにXVに乗っていることを伝え、バッテリー交換をお願いしました。
店員さんが調べると、XVはアイドリングストップの車なので、適合しているバッテリーが一つしかないとの事(笑)

SUBARU XVバッテリー交換値段はいくら?
Q-85/95D23L
税込み36698円
たけぇ!!!(笑)
しかし、ディーラーよりは安いです。
致し方ない。
「一割引きにはできますよ」
との事で少し安くしてもらいました。
やったー(^_-)-☆

レシートを見ると、バッテリー代は33000円になっています。
工賃は540円。
ついでにブレーキランプも交換してもらいました(^_-)-☆
トータル35073円です。
SUBARU XV バッテリー交換にかかる時間は?
バッテリー交換はピットインしてから20分くらいで完了しました。
置いてある漫画を読んで居たのですが、一冊読む前に終了してしまいました。
はやっ!!!
バッテリーくらい自分で買って自分で換えるのが一番安いのは分かってるんですけどね(笑)
SUBARU XVのバッテリーはAmazonで買った方が安い
ちなみにAmazonだとこちら↓
19591円!? しかもプライム!?
マジ一万以上も安いやんw
やられたわー!!!
次はAmazonで買って、自分でつけてみよ。
三年後くらいかな(笑)
SUBARU XVのバッテリー交換記事まとめ
●安易にディーラーで交換すると、とんでもない金額になる。
●イエローハットでのバッテリー交換はスムーズでディーラーより安い
●アイドリングストップ用のバッテリーが必要なので選択肢が少ない
●調べた中で一番安いのはAmazonで購入し、自分で取り換える事。
以上ドスケンでした( ゚Д゚)
SUBARU XV関連の他の記事はこちらから↓