ま! ギャハハメモのDOSケンダラァです。
今まで生きていた中で数々の物を買ってきました。
安い物から高い物まで。
そんなモノの中で買って良かった、使って良かった物を思い出す事によって、自分が本当に好きな物が見えてくるのです。
と言う事で、僕が今まで金を使って良かった物を思い出してみたいと思います(^^)/
スポンサーリンク
若い頃に買って良かった物。金を使って良かった事を思い出すと見える本当に好きな事
それでは記憶をたどって、金を使って良かった事。買って良かった物を思い出していきます(^^)/
レッツゴー!!
MTR
マルチトラックメーカーです。
この一台で沢山曲を作ってきました。
今はパソコンで曲を作るのが主流ですが、僕は20歳の頃15万円の大金をはたいてMTRを買い、人生が変わりました。
曲を編集したり、歌を重ねどりしたりすることに凄く興奮しました。
オリジナルを作るのが好きなんでしょうね。
僕はピアノを幼稚園から中学生まで習っていましたが、ピアノでは全く得られなかった高揚感を得る事が出来ました。
同じ音楽でも、好き嫌いがあるのです。ピアノよりもラップや編集作業が好きだったんですね(^^)/
今のMTRは安くて小さくて良いですねw
多分五万も出せば当時の僕のMTRより圧倒的に良い音で、コンパクトなMTRが購入出来るのでしょう。
(詳しくは調べてませんが)
また、今やりたい事が終わったらいつでも出来る趣味として活躍できそうでワクワクします。
ニューヨーク旅行
友人のオイモと言ったニューヨーク旅行です。
総額40万くらいかかった記憶がありますが、今でも心の中に残っていますし、本当に行って良かったと思います。
僕は心の底からヒップホップカルチャーが好きなのです。
海外が好きと言うより、ヒップホップの聖地が好きなのでしょう。
イタリアやハワイにも行った事はありますが、やはり圧倒的にNew Yorkです。
沖縄でも北海道でもありません。やはりダントツNew Yorkです!
もう一度必ず行く。オイモと!
今はコロナで行けないけど、世界が落ち着いたらね!
ランドクルーザープラド90
会社に入社して、一年間給料を溜めて買ったランクルプラド90。(もちろん中古)
引くほど燃費悪くて、恐ろしく金がかかったけど、とにかく大好きだった車。
若い頃くらい、好きな車乗って人生をエンジョイした方が良いです!
コレは絶対!
ただ、事故にだけは気を付けてね!
車と別れた時に、曲も作ってます↓
鉄拳5
ゲームセンターに通い詰めていた時にハマったアーケードゲーム。
毎週金土日と鉄拳をやりまくっていた時期がありました(22.23くらいの頃)
金曜に仕事が終わったら風呂に入り、友人オイモのアパートに皆で集合。
夜中から朝まで鉄拳三昧(当時はゲームセンターが24時間営業していたりした)
次の日起きて、飯を食ったらまた鉄拳w
そんなアホな生活が超絶楽しかった。
アーケードゲームに毎週五千円とか使ってましたが、冷静に考えて、五千円で楽しめてるんだから最高ですよね。
トータルで言えば20万くらい使ってるとは思いますけど、全く後悔していません。
20万払ってあの楽しさは今は得れないです!
ゲームオブウォーの課金
最後に30歳くらいの頃にハマったスマホゲームのゲームオブウォー。
スマホの課金に10万以上使いましたが、色々な職業の人と知り合え、人生の景色が広がりました。
僕は人とやるゲームが好きみたいです。
RPGとか一人でやるのは全く楽しいと感じないんですよね。
実際に会話したり、チャットしたりしながらゲームするのが大好き!
多分ジジイになって金に余裕出来たら課金しまくるでしょうねw
ベンチプレス
23歳の頃に買ったベンチプレスの140キロセットで筋トレの概念が変わりました。
腕立て伏せや腹筋等の自重では辿り着けない境地が見えました。
筋トレするならベンチプレスは必須です!!
絶対に購入したい。
(アパートだと置き場がキツいw)
実家に帰ってから買いました。
ちなみに今は手放して、ダンベル30キロセットとインクラインベンチでやってます(^^)/
以上が僕が買って良かったと思っている物、使って良かった事でした( *´艸`)
貴方も一度考えてみると、本当に自分が好きな事が見えてきますよ☺
スポンサーリンク