僕が刺青を入れない理由(入れ墨、タトゥーについての持論)

ま! ドスケンです。
本日は刺青の話をしていきますね!
TATOO!!!
刺青について!
初めに言っておきますが、僕は刺青入れている人を否定するつもりは無いですし、差別するつもりもありません。
むしろカッコいいと思って居る方の男です。
この歌も好きです。GANXTA CUE!!!
でも、僕は刺青をしておりません。
その理由について話していきます。
僕が入れ墨を入れない理由
僕も19,20くらいの頃、刺青を入れたかった。
日本地図を右腕に入れようかなと思っていて、友人のゴボウに相談した所
「は? お前日本地図を入れるのか?」
「おう」
「よく考えろよ。全日本プロレスじゃねーか」
と言われ諦めた事があります(笑)
確かに全日本プロレス感が凄いw
そんな事から刺青を入れなかったんです。
そしてそれ以外にも理由があるので羅列していきます。
●僕はめちゃくちゃ飽きっぽい
僕はね、服でも同じ服をずっと着る事なんて出来ないし、すぐに飽きてしまうんですよね。
音楽も根っこはHIPHOPが好きですけど、最近では違う音楽を聴いたりもしますし、
とにかく飽きるんですよ。
アナーキーも歌ってますよね。「タイプ変わる毎月」
そんな感じです。
アナーキーは刺青だらけですけど(笑)
そんな感じで、飽きっぽいのは僕が珍しいって事じゃなく、皆少なからずそうだと思います。
「今の思いを忘れないように刺青に入れるぜ!!」
って気合入れて彫っても、数年後には忘れたい思い出になってる可能性もあります。
実際に消す人多いですもんね。
僕は自分の人生で何かを固定したくなくて、常に可能性を広げていたいんですよね。
●結局差別する人は居る
って事も理由の一つです。
僕は見た目で差別するのは愚かな事だと思います。
でも結局の所、ここ日本では見た目が九割です。
くそが!!!
中身なんで、見た目でスルーされたら知ってもらう事も出来ません。
ピアスはよくて刺青は何でダメなんだって言う人も居ると思いますが、
それは単純にピアスやってる人が多く、刺青やってる人が日本では少ないからだと思います。
たとえばメガネって、かけてる人めちゃくちゃ多いじゃないですか。
だからメガネかけてても何も思いませんよね?
でも、もしメガネを誰もかけて居ない昔の日本とかで、メガネかけてる人が居たら、「アイツ何してるんだ?」ってめっちゃ目立つんですよ。
それと一緒です。
そして何が良いとか何がダメとかは、各自が決める事なので、人がどう思うかは勝手なのです。
刺青入れたい人が、入れるのは勝手なのです。
でも、刺青入れてる人をみて、「うゎぁ」って思う人がいても、それも勝手なのです。
で、そう思う人が多いから、入れない方が良いんじゃないのってのが僕の持論です。
隠してる人が多い
現に隠してる人が多いです。
せっかく入れたのに隠して生きるなんて、なんの為に入れたのか分かりませんよね。
とても残念です。
僕の会社にも隠してる人居ました!
じゃあ入れるなよ!!!
と思ってしまうんですよね僕は、
以上の事から僕は刺青を入れませんでした。
賛否両論あると思いますが、これが僕の持論でしたー!!!
以上ドスケンがお送りしました。