ま! ギャハハメモのDOSケンダラァです。
本日はスキンヘッドに関する記事を紹介します。
もしかしたら友人や彼氏がスキンヘッドにすると言いだして困惑して、この記事を読んで居るかも知れませんね。
スキンヘッドにするには、それはそれは強い理由があるのです。
坊主ですら、何で坊主なのと言われるのに、スキンヘッドだとさらに五割増しで驚かれます。
坊主↓
スキンヘッド↓
わずか1mm程度の髪の毛が有るか無いかでも、ココまで変わるのです。
しかしスキンヘッドはカッコいい。
それを知ってほしくて本記事を書いています。
それではどうぞ、ご覧ください!
スポンサーリンク
スキンヘッドにする人の特徴はコレだ!なぜ坊主ではなく剃るのか。
それでは僕の思いつく限りのスキンヘッダー(スキンヘッドにしている人の事)の理由を書いていきます。
貴方はスキンヘッダーを理解できますか?
理由1.単純に禿げているから剃っている
日本でスキンヘッドにしている人の八割はコレでしょう。
単純に禿げてきたから剃っているのです。
僕の友人のトビ君もそうです。
しかし、禿げてきたから剃っている人ってのは大抵カッコいい男が多いのです。
そしてスキンヘッドにしていても関係なくモテます。
ハゲを隠して生きるより、剃ってさらけ出す。
それが出来る男って事だから、やはりモテるのです。
僕も禿げたら絶対にまたスキンヘッドにします。( ゚Д゚)
カッケー心意気!!
理由2.何かの決意表明。強い意志
禿げた以外の理由はコレから出る五つです。
まず考えられるのは、強い意志表明。
何かを始めるぞ!!
とか心機一転切り替えるぞ!!
って気持ちで剃る人も居ます。
とっても心の強い人ですね。
実際に髪の毛を剃ると、気合は入ります。
理由3.洋楽のHIPHOPが好き
僕がスキンヘッドにしていた理由はコレです。
洋楽のヒップホップが好きだったんです。
ヒップホップは黒人文化なので、ラッパーは坊主かスキンヘッドが大半です。
中でも西海岸の神様である2PACがスキンヘッドなので、スキンヘッドはヒップホップの象徴のように感じていました。
当時の仲間も坊主かスキンヘッドだったので、一般人に何を言われようが関係無しw
別に俺の周りではコレがカッコいいんだし。
と思っていました。
ある意味宗教に近い物があるかも知れません。
それほど好きな物に出会えて僕は感謝しています。
今でもヒップホップが大好きですしね(今は髪伸びてますけどw)
理由4.格闘技をやっている
格闘技をやっている人にもスキンヘッドは多く居ますね。
単純に髪の毛があると目に入ったりして不利ですから。
(ガチのファイトだと髪の毛長い奴は掴まれて圧倒的に不利)
ただ、理由1の禿げてきたパターンも混ざっている場合があります。
(プロレスラーの武藤さんとかそうですね)
もしくは理由2の決意表明とも混ざっている場合があります。
(負けてしまったので、次の試合の為に剃るみたいな気合)
格闘技をやっている場合は体も出来上がっているので、スキンヘッドがとにかく似合いますね。
ザ ロックとか超カッコ良くないですか?
理由5.度の過ぎたオシャレ
理由その5としては、度の過ぎたオシャレな人です。
とにかく人と一緒じゃ我慢できない。
次のファッションのアイコンになってやる!!
みたいな人が錯乱してスキンヘッドにする事もありますw
総じて服装もとっても奇抜な事が多いです。
でもカツラを被りやすいし、スキンヘッドにしても、すぐ伸びますし。
アリっちゃアリですよね☺
理由6.一度やってみたかった
最後の理由ですが、一度やってみたかったから。
って人も居ます。
坊主を通り過ぎてのスキンヘッド。
潔いですね!!
先ほども書きましたが、どうせ生えるのです。
一度きりの人生、やりたい事はやってみれば良いのです。
さぁ、貴方もスキンヘッダーの世界へ行ってみようw
って事で以上がスキンヘッドにする人の特徴でした( *´艸`)
スポンサーリンク