ま! ドスケンです。
本日は僕が学生時代の頃に働いていた99円ショップ(すべてが99円のコンビニ)での面白い話について書いていきますYO!
今は亡き99円ショップ!!
思えば当時から経営方法が無茶苦茶であった。
そら潰れるわ!!
では行きましょう!!
スポンサーリンク
面白い履歴書で採用されたバイトメンバーがクソ笑えるw
僕は名古屋、金山駅のすぐ近くの99円ショップでバイトをしていました。
そのバイトを始める前は、6~7回連続でバイトの面接に落ちると言う、ふざけた経歴を持っていました(笑)
ティッシュ配りのバイトすら落ちた人なんて、俺以外居ないんじゃないだろうか。
失意の中、新規オープン店のバイト面接に応募した所、軽い面接だけで即採用!!
名古屋の店で二週間程の研修を経て、金山のオープン店にて働く事になったのです。
全員が同期なので先輩が居ないという最高のシュチュエーション。
雇ってくれた恩義もあり、頑張って働いていました。
深夜のバイトメンバーがヤバイ
僕の仲の良いメンバーで、深夜の兄貴と呼ばれる人が居ました。
当時31歳くらいだったと思います。
いかにも元ヤンって感じの人で、手には根性焼きの跡があったり、前歯が一本無かったりと愉快な出で立ち。
しかし、とても気さくで優しく、時間にもきっちりしており、遅刻したことなどなく、真面目に働いていました。
深夜の兄貴は、「今周りにいる友達を大事にしろよ」とよく言っていました。
俺は深夜の兄貴が大好きでした。
バイト先の、ふざけた面白い履歴書を見てしまった
ある日の事、店長を呼びに店長部屋に入った所、履歴書の山が置いてあるのを見つけました。
その中には、俺の履歴書もありました。
他の人に見られたくないなぁ。
履歴書の整理でもしてたんかな?
とか思って居ると……。
はぁっ!?
俺はとんでもない物を見てしまった。
こ、これは深夜の兄貴の履歴書。
履歴書なのに、満面の笑みで写っている!!(笑)
もちろん、歯は無い!
しかも、タンクトップ着てるぅ!!!!!!!!
履歴書にタンクトップって!!!
マジかよ、この人!!!
タンクトップで満面の笑みで歯抜けを披露している写真。
これで面接に受かるとは……。
なぜ俺が面接に受かったのか、少し分かった気がしたのであった。
(結果的には真面目に働いていたし、良い採用をしたと思う、グッドジョブ)
スポンサーリンク