ま! ギャハハメモのDOSケンダラァです。
本日は我は100均の大将軍のコーナーです。
ダイソーで見つけた、可愛い商品を紹介していきますよっ!!
今回目をつけたのはフォトジェニックシートです。
まさに時代を読んだアッパレな商品じゃ!
スポンサーリンク
我は100均の大将軍【ダイソーのフォトジェニックシートが可愛い】
戦(仕事)帰りにダイソーをウロウロしておると、ひと際目を放つ商品を見つけました。
今月のおすすめというコーナーに置かれていた、この商品。
フォトジェニックシートです。
おお!!
これは今までになかった発想じゃ!!
フォトジェニックシートとは、何かをスマホやデジカメで撮る時の背景に使うものです。
例えば地面や、机の上に置いてフィギュアを写真に撮ったとしても、ちょっと味気ないですもんね。
生活感が出てしまうので
フォトジェニックシートはInstagramとか商品紹介するブログやってる人には必須じゃないですかね?
って事で速攻買いました。
店員がビビる程の速度で買いました。
うりゃぁあ!!
ダイソーのフォトジェニックシートのレビュー
さっそく家に帰って広げてみました。
こんな感じの厚紙が四枚入っています。
どれもこれも使えそうですね!!
英字新聞の柄とかハイカラでカッコいいですねw
裏返すとこんな感じです。
個性あふれるフォトジェニックシートたちです。
まぁ、右下の木目は、家の床に似てるので使わないかも知れないですがw
左下の絵は、理由は分かりませんが不気味で怖いですww
さっそく一緒に買ってみたバンカーリングをフォトジェニックシートに載せて撮影してみます。
こんな感じ。
やっぱり普通に写真とるより、綺麗な感じがしますよね。
なんか高級感があるように感じます。
僕は百均で買った物を紹介する記事を書いていますので(この100均大将軍のコーナで)
今後使って行こうかなと思います(^^)/
買おうかどうか悩んでいる人は、買ってみれば良いと思いますよ。
100円のコストパフォーマンスはあると思います。
立てて並べて置けば場所も全く取りませんし、本棚にでも入れておけばオッケーです。
この写真を見て、今気づいたんですが「アクセントになるカード入り」って書いてありますw
気付かずに捨ててしまいましたww
なんてこった!!!
ま、まぁ良いやww
アクセントカードは無かった事にしようw
これから買おうとしてる人は気をつけて下さいネ(^^)/
以上ドスケンでした( *´艸`)
話は変わるけど、きよ見てる?
見てたら連絡してね☚(꒪ټ꒪☚)
また明日も見て下さいネ(^^)/