ま! ギャハハメモのDOSケンダラァです。
本日は小学生の頃の面白い思い出を紹介していきます。
小学校の頃の話なんて、よく思い出せるなと自分でも思います。
でも、突然思い出したんですよね。
寝る前に色々と考えてたらw
そんな気の合わない嫌なヤツを一瞬見直したんだけど、やっぱ気のせいだったって話をしていきますねw
このブログは暇な人しか読んではいけませんw
スポンサーリンク
小学生の頃の面白い思い出【嫌いなヤツを見直したが、やはりクソだった話】
小学五年か六年の頃の話だと思います。
クラスメートに、いわゆる出木杉君みたいな男が居ました。
(秀才タイプで、何かと鼻につく)
とても濃い顔をしており、郷ひろみに似ていました(笑)
そいつはホリーと言うアダナでした。
ホリーは夏休みに、海外にホームステイをするとか言って、皆が騒いでいました。
「ふっ、そんな大した事じゃないよベイベー」
と、まるで【ちびまる子ちゃん】の花輪君のように、キザに言っていました。
(実際にはベイベーとは言っていないが、そう聴こえるのだ)
海に没しろ。
とマジで思っていましたw
ホームステイしてきた同級生のお土産
そして夏休み明け。
ホリーは外国かぶれした様子で、海外の様子を自慢げに話していました。
落雷よ! 奴の頭の上に落ちたまえ!!
そして、先生が来ると、衝撃的な事を言い出すのです。
「ホリー君がホームステイをして、貴重な経験をしてきました。本日の道徳の授業は、ホリー君にホームステイの感想を発表してもらいます」
な、なんだと!?
学校の授業を一コマ使ってホリーのホームステイの感想だと!?
ふざけんじゃねぇwww
頭おかしいのか!
しかもなぜ道徳の授業に!?w
先生よぉ! てめぇの血は何色だぁ!!
そんな事の考えながら一日を過ごしていると、道徳の授業がやってきました。
よりにもよって、僕は一番前の席です。
目の前でホリィが力説するかと思うと反吐がでます。
ホリーは資料を画面に映し出しました。
(昔よく使われていた、OHPと言う、文字や絵を拡大して画面に映し出す機械です。現代の人はパワーポイントの完全劣化バージョンと考えてもらえばOK)
こ、こいつ資料まで用意してやがるぅ!!
そしてホリーのⅠ時間にも渡るホームステイの感想発表が終わりました。
すると、ホリーは言いました。
「最後に皆さんに、お菓子のお土産を配ります」
そう言うと、ホリーはお菓子をどっさりと僕の机の上に置きました。
デカイお菓子が6~7個もあります。
す、すげぇ、こんなにお菓子くれるんか!!
こいつ、良い奴だったんだな。
僕はホリーを見直しました。
今まで勘違いしてたよ、キザな濃い目の西城秀美!!
そう思っていると、ホリーは言いました。
「早く一個取って後ろに回してくれよドスケン」
な、なにぃ!?
沢山くれたと思っていた菓子は後ろに回すシステムだと!!!
くそっ! マジで大恥かいたぜ!!
このクソったれがぁあああ!!!!
…….と思ったってハナシでしたw
今なにしてんだろうな、ホリーはw
今思うと、小学生で資料作って発表って凄いよね!
大物になってそうです。
僕の次に。
以上DOSケンダラァでした!!
スポンサーリンク