ま! ギャハハメモのDOSケンダラァです。
今朝の情報番組zipを見て知ったんですが、最近オンラインランチという方法で食事をする人が居るそうです。
ぱっと聞いてオンラインランチの意味って分かりますか?
僕は一瞬パニックになりましたw
今のこの時代に合った食事方法と呼べるかも知れません。
それでは早速新しい食事法、オンラインランチについて書いていきます。
スポンサーリンク
オンラインランチとは何か?自粛中の新しい食事方法で孤独感をカバー
オンラインランチとは、パソコンのカメラを使って、お互いの姿を映しながらランチ(食事)をする事です。
テレビ電話の食事バージョンと言えば分かりやすいでしょうか。
僕が見た番組でやっていたオンラインランチは、会社の仲間四人がそれぞれの自宅で食事をしていました。
(画面がマリオカートみたいに四分割になっていましたw)
この会社ではコロナの影響でテレワーク(自宅勤務)になったそうで、コミュニケーションの為にランチを一緒にとっているそうです。
オンラインランチは楽しい?どんな所がオススメ?
パソコンに向かいながら食事すると言うのが、どんな感じなのかピンと来ないのですが、食事をしている四人はとても楽しそうに見えました。
同僚の子供が画面に映り込んだり、ペットの犬を画面に写したりと、普段は見れない私生活の部分が見れるのが楽しいのだそう(^^)/
確かに最近はコロナウイルスの影響で外出出来ませんし、皆で食事をする事が出来ないので、そうやってオンラインで繋がって食事をするのも良いのかもしれませんね。
僕は家族が居るので特に孤独感はないですが、一人暮らしでテレワークしていたら、凄い孤独感に襲われるかもしれません。
自粛自粛で誰とも会わずに籠っていると、本当に心が折れてしまうかもしれませんから、オンラインランチはとても良い手段に見えました。
でも、会社の嫌なヤツとかが、そのオンラインに入り込んで来たら、凄い事になりそうですねwww
食べ方汚い奴とかいたら、画面越しでも嫌になりそうwww
まぁ、対人間で一喜一憂するのも人生なので、それも良しとしましょうか。
スポンサーリンク
オンラインランチによって、身だしなみに気を付けて部屋を掃除する
また、オンラインランチには副産物があると思います。
いくら家の中とは言え、画面越しに同僚が居る訳ですから、髪の毛ボサボサとか、よれよれの服を着たりとか出来ないじゃないですか?
身だしなみを整える良いきっかけになりそうですよね。
やはり身だしなみを整えた方が仕事ってはかどりますし。
さらには常に部屋綺麗にしとかないと、画面越しに生活感が剥き出しになりそうなので、恥ずかしくて綺麗にしようと思いますよねw
せめてパソコンから映る範囲だけでもw
人と会ってないと、そんな緊張感も失ってしまいそうなので、とても良い副産物かなと思います。
そんなこんなでオンラインランチについて書いてみました。
貴方もオンラインランチ、やってみる!?
一緒にコロナを乗り切りましょう。
以上DOSケンダラァでしたっ(^^)/
(ちょっとパソコンのカメラ買おうか本気で検討中)
スポンサーリンク