ま! ドスケンです。
先日、豊橋で一番美味い食パンが買えると周りで噂されている店【に志かわ】へ行って参りました。
気になる店の雰囲気、混み具合、値段、味についてレポートしちゃいますよ!!
オープンしてから大分経ってしまいましたが、やっと行けたって感じですね(笑)
駅前って何となくハードルあるんだもん勘弁して下さいネw
でもマジで行って良かったと思える店でしたよ☺
これから駅に行くたびに寄る事になりそう( *´艸`)
豊橋にどんどん新しい店が出来ると良いな♪
スポンサーリンク
豊橋で最高の食パンと噂の【銀座に志かわ】はマジで凄かった!
駅前をうろついていると、ついに見つけました。
こ、これがに志かわか!!
(丁度人が出てきたので、もちろん顔を隠します)
なんかパン屋なんですけど、高級感を凄く感じます。
そして豊橋なのに銀座です。
パンと言ったら庶民的な食べ物。
しかし、そこを高級路線で突いて来る!!
すると興味を惹かれる憧れるぅ!!
素晴らしい作戦ですね!!
これは、とんでもないモンスターが豊橋に上陸してきたぞ!!
そんな予感を隠し切れませんでした。
さっそく店内に入ります。
す、すごい!!
壁一面に紙袋が並べられているぅ!!
こ、これ全部食パンなのですか!?(当たり前だろ)
圧倒的な破壊力!!
たまに横向きに配置されている紙袋が何か意味ありげです。(ないだろ!)
そして、もう、メニューとか無いんですよ。
買えるのは一斤の食パンのみの一点勝負!!
(おひとり様二つまでだそうです)
悩まなくて良いから楽ですね!!
こんな所も凄く良い作戦に感じます!!
メニュー少ないと、色々と管理が楽になりますもんね!!
に志かわ豊橋店は混んでいる?
僕は正直混雑を予想しておりました。
しかし、10/5土曜日の14時30分に行ったんですが、特に混んでいる感じはなく、待つこともなく、すんなり購入が出来ましたよ( *´艸`)
ただ、混む時間帯もあるのかも知れませんね。
(今はオープンから時間経って落ち着いてきてるのかも?)
つまり、今がねらい目だ!!
に志かわ豊橋店の食パンの値段は?
高級感あふれる食パンの気になるお値段は?
税込みで864円でした。
と書かれていて興奮しました。
自分で高級って言っちゃうって凄い自信だってばよ!!!
しかも庶民にも手が出やすい価格!!
(普通の食パンの二倍から三倍くらいの値段ですかね)
高級と言えども千円以下ですからね!!
値段設定も最高!!!
スポンサーリンク
に志かわ豊橋店の食パンの味は?感想は?
家に帰って早速食べてみました。
紙袋から出すと、でっかい食パン一斤参上!!
パクり!!!
ほんのり甘ーい!!!!
流石に高級と自分で言うだけあって、品のある優しい味がしました。
(ハチミツっぽい味がうっすらと)
何にでも合いそうな食パンですが、牛乳との相性が良すぎて、すぐに一斤食べきってしまいました。
もうね、ドキンちゃんって感じ。
食パンマンさまー♡
また買いたい!!
そして牛乳も飲みまくる1!!
そんな決意をしたドスケンでした( *´艸`)
に志かわ豊橋店のアクセス情報
最後に、銀座に志かわのアクセス情報を載せて置きますね。
是非行って見て下さい(^^)/
住所 | 〒440-0897 愛知県豊橋市松葉町2丁目17−3 星野ビル 1階 |
電話 | 0532-26-2424 |
定休日 | 無 |
営業時間 | 10時00分~18時00分(結構終わるの早いので注意) |
以上ドスケンでした( *´艸`)
また明日♪
スポンサーリンク