高校生ラップ選手権という、高校野球で言う所の甲子園みたいな大会があるんですが知ってますか?
ドライブ中に、その高校生ラップ選手権の音声を聴いていたんですよね。
そこで超面白いラッパーが出場していたので紹介していきます!!!!
久しぶりにマジで熱くなったぜ!!!
第11回高校生RAP選手権のラッパーMOGURA(モグラ)
高校生ラップ選手権って、もう11回もやってるんですね!
回を重ねる事にスキルも上がってます。
皆良かったんだけど、特に注目すべきラッパーを1人選ぶとすると…….。
それはMOGUR(モグラ)です!!
バリバリ進学校。見た目優等生のMOGURA
野球部に入っている彼は、youtubeでフォークの投げ方を勉強しようと思って
「フォーク 神」
と検索した所
フリースタイルバトルのヒダディVSフォークの映像が出てきて
ヒップホップにハマってしまったと言う男の子。
すんげぇ出会い(笑)
実はフリースタイルバトルって頭をフル回転させて戦う脳みそのスポーツですから、頭が悪くては出来ないんですよね。
なので、賢い子は絶対に得意なはず!
間違いない!
ラップの仲間が居ないMOGURA君は
自宅の洗面所の前で挙動を見ながらRAPの練習を毎日していたとのこと。
(キャリア、わずか二ヶ月)
モグラ君の恐ろしい所は、初めて出た舞台で、かなり堂々とした出で立ちでラップ出来ている所ですね。
こんなヤツはrealラッパーじゃないって言う人が必ず居ますけど、
たった二ヶ月のキャリアで、出場をしようと決めただけで、まず最強なんですよね。
そーゆーディスをするヤツは、オマエが出ろ(笑)
見た目じゃなくて完全中身勝負のMOGURAくん、今後がマジで楽しみです。
日本のヒップホップもついにここまで来たかって思いましたね。
ではモグラ君の即興の押韻を紹介していきましょう。
MOGURA1回戦の活躍
相手ラッパーの「白馬の王子ならこっち!」って言葉に対しての
「は?白馬の王子?の前でMC MOGURAが見せてく悪夢の押韻!!そして俺は芸術残すぜ枕草子-!!!!」
って韻にマジで興奮しました!!!!!!
ライムの感じとか振る舞いも、かなり勉強してるんだろうなと感じました。
(この試合は1H1分辺りです)
MOGURLA二回戦の活躍
相手の「とっとと外せよ黒縁眼鏡」
に対しての
「眼鏡ディス気にせず世界地図眺めて狙うデカい椅子」
「テンプレばっかりこいつRAP教科書ガイド、おまえの勝利? そんなの無いよ」
が炸裂して、マジでカッケェと思いましたね。
3回戦は実力が発揮できない感じで(相手が強すぎ)負けてしまったんですが、
今後、確実に来るラッパーだぜ!!!
と思いました(^_^)/
新しい芽が観れて嬉しいドスケンでした(^_^)/
2017/5/17追記
このブログをTwitterでツイートしたら、モグラ君本人からイイねを頂きました(笑)
ありがとうMCモグラ君!
時間がある方は、こちらのヒップホップ関連の記事もどうぞ↓