ま! ドスケンだ!
ミニマリストになりたい熱が絶賛継続中です。
あの日以来、毎日何かを捨てる作業をしておりまっする!!
最高だぜ、不要な物を減らすのは!
生活がシンプルになっていく!!!
スポンサーリンク
ミニマリストになる為、要らないCDを処分する
僕はヒップホップ、レゲエなどのブラックミュージックが大好きで、学生時代、20代前半はCDを買いまくっておった。
全てを合計すると1000枚近くはあり、もはやハチャメチャ滅茶苦茶状態。
まさにカオス。
壁一面。CDと本。
この棚に収まりきらないCDもたくさん!!
はっきり言って、こんなにCDを所有しているのって、【自分がヒップホップこんなに好きなんだぜ】というエゴに過ぎねぬ事に気づいた。
きついエゴだ。
そして家族からすれば迷惑以外の何物でもない(笑)
頭の中には曲は入っているし、絶対に一生開かないCDもあるはずだ。
そもそも実際、パソコンに取り込んでもいるし、CD自体を開くことは滅多にない。
そこで、今回はCDをざっと目を通し、絶対聞かないだろうCDを処分する事にした!!
うん!
まだまだミニマリストには程遠いが、何回もやっていけば、ガンガン捨てれるはず!
そこで、捨てる基準を考えたよん。
捨てるCDの基準
この三つでCDを捨てていく。
ヒップホップ系なら、高額で取引されているCDは大体わかるし、超レアCDをポイっと捨てる事はないはず。
よって目利きしながらの断捨離となる。
ちなみに売ったりはしない。
ブックオフとか持っていくの面倒だし、売ろうとしていると速攻で減らないからだ
昔はメルカリを多用していたが、数百円の利益の為に、発送したりのやりとりが今は面倒。
そんな時間あるなら本読んだり、ブログ書いたりしたい。
(一撃三千円以上のCDはさすがに売る)
捨てる事により、今後の反省となり、無駄な物を買わなくなる。
はずだ!!!!
CDの断捨離開始!!
棚の一列分を床に置き、一枚一枚見ながら捨てるCDを選んでいく。
凄いスピードで出来る。
クソみたいなアーティストのCDとかは覚えているので、すぐに捨てれる(笑)
↑なんで買ったんだ。
そして、断捨離進めていると、ヤバイ事態が発生!!!
えっ!?
同じのが二枚だと!!!!!!
はうっ!!!!
同じCDを大量に所有していた俺
ぎゃひぃ!!!!
頭悪すぎる俺(笑)
ちなみに、ここにある二枚CD軍団は、二枚とも捨てた(笑)
二枚も買ったのに、不必要www
一体俺は何をしているのか。
そして、トータルで200枚くらい捨てる事が出来た!!!
かなりスッキリ!!!
CDを断捨離してみて
枚数は減ったけど、逆に、残したCDを聴きなおしたりして、結果CDを今までより聴いた事になった!!!
そして、所有しているCDが分かるようになった!!
これで同じCDを二枚買う事はなくなるだろう(笑)
棚にも余裕が出来て、重さが消えた。
きっと一か月後とかに、もう一度CDを断捨離したら、また50枚とかは捨てれるんだと思う!!!
こうして、本当に自分が必要な物だけで生活出来るようになりたい!!!
以上、ご観覧ありがたく!!!