人をまとめるのは大変な事。分かってないヤツ多すぎ。やっても無いのに言っちゃダメ。

ま! ドスケンです。
本日は最近身近に起きた、人をまとめる事の大変さを分かってないヤツへの忠告をしたいと思います。
社員旅行にて起きたトラブル
僕が勤めている会社では、年に数回社員旅行やイベントがあります。
旅行を仕切るのは、会社の選挙で選ばれた数名の人間です。
中でも代表(会長)になってしまうと一年がとっても大変なんですよね。
(みんなやりたくないから、大抵新入社員が選ばれるw)
当然のように入社一年目で会長に選ばれてしまった事のある僕は、その大変さを痛感していました。
旅行の案を出し、皆の前で発表し、予算を組み、会社と交渉し、人数を決定し、食事やバスの手配をしたり……。
とにかくクソ大変なのです。
(これを会社の仕事とは別にやる訳だから超絶大変なのよ)
人間というのはワガママな生物なので、それぞれが勝手な事を言ってきます。
どこどこは行きたくないだの、料理は和食しか嫌だの、マッサージはつくのかだの(つく訳ねーだろジジイ)
また、トラブルが突然起きたり(渋滞とか、トイレ行かせろと突然下痢のオッサンが叫んで白目を剥いたり)もします。
僕の時はユニバーサルスタジオジャパンへ一泊旅行をしたのですが、とにかくそんなトラブル続出で、バスをひっくり返してやろうかと思ったくらいです。
僕は会社以外でも、イベントを打ったり、友達の友達まで30人くらい集めて鬼ごっこをしたり、仲間でCDを自主制作して売ったり、はたまたゲームオブウォーというソシャゲで同盟のリーダーをやったりと色々な人をまとめるような事をしてきましたが、本当に大変なのです。(ぶっちゃけ金が絡んでる分、ソシャゲのリーダーは現実世界より大変だったw)
僕がリーダーの器じゃないだけかも知れませんがねw
とにかく、そんな経験から、僕は人をまとめる事の大変さは分かっているつもりなんです。
内閣総理大臣とかマジ大変ですよねwww←次元が違うっつーの
そして今年の旅行で起きた事件
今年も二年目の若い奴が会長をやっておりました。
日帰りの旅行なので、泊まりよりはマシですが、大変は大変です。
そして、集合時間直前に一本の電話。
「車のバッテリーが上がったので、遅刻する。電車に間に合わない」との事。
全席指定席を取ってあるので無理と判断した会長は「事前に言いました通り、時間通りに来れない場合は無理ですので、残念ですが諦めて下さい」
みたいな感じで断ったんですよね。
確かに事前に言っていた。
冷酷な判断かもしれないが、俺は会長の即決めは立派だったと思う。
どんな理由があるにしろ遅刻したら無理なもんは無理、それで良いとも思う。
(俺が会長だったら何か違う事を言っていたかも知れないが考えたくもないw)
しかし、その来れなかった人と仲の良いオバハンが
「ひどいわね! 私だったら絶対に後で金を会社側から払うから、目的地で合流しましょうとか言うわ」とか言ってたんですね。
やってもねぇのに言うな!!
だいたい、そのバッテリー故障、何分遅れるんだよ!
次々やらないといけない事があるのに、遅れた一人の為に時間使う事なんて出来ねぇんだよ!!!
しかも、予算は決まってんだから、後から金請求するとかめちゃ大変なんだよ!!
じゃあ貴様が駅に切符を持って待ってれば良いだろうが!!
自分が一回でもやってから言え!!
そう思って少しイラっとしたドスケンだったのだ(笑)
言ってはないけどね(笑)
って事で、みんなも軽々しく、そーゆー事を言うのは辞めよう。
実際にやってる人が言うならともかくね……
以上ドスケンでした( *´艸`)