【サラリーマン投資】松井証券で投信工房をやって一年!増えた?結果報告!

ま! ドスケンです。
今回は完全にやっている事すら忘れていた、松井証券の投信工房について書きます。
なんと、開始して一年も経っていたんですね(笑)
さぁ、さっさと行こう!!!
投信工房一年結果
さぁ一年経ってどうなった!?
ちなみに一週間に750円と言う超少額の投資になっております。
俺も結果を見るのが楽しみだぜ!!
八か月目で見て以来見てないぜ!(笑)
ログインしてみたぞ!!!!
資産総額39297円!! ぎり四万円届かず(笑)
投資した額は38547円!! 297円しか増えてねぇえええええええ(笑)
前回より減ってる!!!
まぁ理由は分かっているんだ。
最近日本株がガッツリ下げたばかりだからだ。
ちなみに右側の表で、何にいくら投資しているかが分かる。
15000円以上も投資している先進国債権はガッツリ赤字!!
まぁ、ぶっちゃけ少額すぎて、どうでも良いんですけどね(笑)
元も子もない事を言う↑(笑)
ちなみに、一年で一番増えている時で、+1345円でした!(2018年1/24)
なので、また復活するかも?
日本には日本銀行ありますからね、日本株を下がったままにしないはず。
(僕は株の専門家ではありませんので、適当こいてるだけです)
少額投資結論
松井証券の投信工房は超少額からでも出来る。
積立投資をやった事が無い人には感覚をつかむのにオススメ。
しかし、超少額だと、ぶっちゃけ増えても減っても大して気にならない。
ので、やる意味があまりないです(笑)
とは言っても四万とかは気が付かない内に溜まっているので、
自宅で500円玉貯金をやるよりは良さげ!
10年とかやってれば利益なくても40万になるのか。
普段の生活は、ほぼノーダメージで40万溜まるなら、まぁ良いかも?
そんな感じでした。
ドスケンでーした!!!(^^)/
★投信工房関連記事★