ま! ドスケンです。
今回は金魚の話を書いていきますよ!(^^)/
金魚何て興味ないぜ! って人、金魚って素晴らしいペットですよ!
見てって下さいネ(^^)/
違う種類の金魚を同じ水槽で飼っていると
いわゆる金魚すくいとかで入手できるような一般的な金魚(40円)を二匹と、丸々して可愛いピンポンパール(800円)の三匹を飼い始めた僕。
店員の「一緒に飼っても大丈夫ですよ」と言う言葉を鵜呑みにしたばかりに、大変な事態に発展するのだ。
マジ、なんなん、あのガリガリのパセリみたいな店員!!
適当な事ぬかしやがって!!
」
うちの金魚紹介。
前と同じ写真ですみませんが、この三匹です。
同じ水槽に入れた初日は、全員が初の場所なので様子を伺っていたのでしょうか。
特に何も起きる事はなく、各自遠慮がちに水槽を泳いでいました。
まるで中学の入学式の様です。
しかし、三日経った日、ヤバイ事が起きました。
種類の違う金魚を同じ水槽で飼うとこうなる
突然。写真の黒い金魚が、ピンポンパールの腹に噛みつき始めたのです!!
ピンポンパールの方が明らかにデカいのに、容赦ない攻撃を続ける黒い金魚(通称クロちゃん)
ピンポンパール(通称マルちゃん)は頑張って泳いで逃げようとするのですが、あの体系です。
マジで泳ぎが苦手なのです。
金魚は金魚なんですが、スピードが3倍以上違うのです。
例えるなら、ボルトと丸々太った小学生が100メートル走で勝負するくらいの差があるのです。
そのスピードで突っつきまくるクロ。逃げ惑うマルちゃん。
最初は金魚を観ていると癒されていたのに、今は見ているとストレスが溜まるWWW
【自分だったら】と想像してみてください。
ボブ・サップみたいなゴリラ系の男と、六畳一間の部屋に閉じ込められ、数秒に一回分殴られる恐怖を。
マジで怖い、怖すぎるW
それと同じくらいの状況が金魚worldで起きているのだ。
凄いスピードでな!!!
一回始まったら止まらない。それがキアヌ・リーヴスのスピード。
ちなみに、もう一匹の赤い金魚は、クロちゃんに狙われる時もありますが、スピードが一緒なので、逃げる事が出来ます。
そうすると、やはりターゲットはノロマのマルちゃんになる訳です。
金魚のイジメをどうしたか?
最初はクロちゃんをコップですくって、しばらく独房みたいな感じで反省させてたんですが、
クロちゃんが弱っている気がしたので、やはり無理です。
そして、水槽に入れるとやはりタマちゃんを攻撃しまくる。
かくなる上は。
水槽購入!!!
たった三匹の小さい金魚の為に、水槽を二つも買う事になるとは……。
ミニマリストが聞いてあきれるわw
水槽Aにはマルちゃんとアカちゃん。
水槽Bにはクロちゃん
そんな感じになりましたとさw
マジで面倒な事になったチクショウ!!!w
以上ドスケンでした(^^)/