ジムに通ってるけど痩せない……。
三ヶ月も経つのに見た目が全く変わらない……。
そんな人をよく見かけます。
一体何が悪いのでしょうか?
本日はジムに通っても痩せない理由について書いていきます。

ジムに通っても痩せない理由【なぜ三ヶ月経っても効果が無いのか】
身体は簡単には変わりません。
しかし、ジムに通って三ヶ月もすれば、効果は確実にあり、身体は変わっていくはずです。
change.
それなのに【三ヶ月経っても効果が全くない。見た目が変わらない】と言うならば、何かが間違っています。
一緒に思い当たる所を見つめてみましょう。
痩せない理由①食事に全く気を付けていない
多くのジムに通っていて痩せない人の理由は食事です。
ジムで動いたからと言って、食事を全く気にしなくては痩せる事はありません。
マジで全く痩せません。
信じられないくらい変わらないのです。
「動いたから食って良いだろう」
という、謎の思想で、ジムに通う前よりも食いまくる人も居るくらいです。
舐めてんのか!!!
エアロバイクをゆっくりの速度で30分続けても150カロリーしか消費しません。
オニギリ一個食ったら、もうチャラ所か太ってしまうくらいです。
オニギリの攻撃力は半端ないのです。
食事に気を付け、外食する時やコンビニで食べ物を買う時は
必ず成分表を見てカロリーを確認するようにしましょう。
痩せない理由②有酸素運動しかしてない
次いで、ジムに通って痩せない理由の二つ目です。
それは【有酸素運動しかしていない】と言う事です。
ジムには無酸素運動(筋トレ)と有酸素運動の設備があると思いますが、意外にも有酸素運動しかしない人が沢山居たりします。
そして、有酸素運動しかしていない人の身体って、ほとんど変わっていない印象です。
デブは筋トレせずに、ウォーキングばかりやっている。
ジム内あるあるです。
先ほどエアロバイクの消費カロリーの話をしましたが、
有酸素運動の効果は微々たるもので、毎日継続して、効果が出るというものなのです。
人間は約7000カロリー消費すると、1キロ痩せると言われていますが
エアロバイクで1キロ消費するのが、どれだけ大変か分かると思います。
痩せたい人は絶対に筋トレをしましょう。
筋トレをして筋肉量を増やせば、基礎代謝を上げる事が出来ます(何もしなくても消費するカロリーの事)
筋トレをしている最中はもちろんカロリーを消費しますし、筋トレ後も筋肉回復の為にカロリーを消費します。
さらには、筋トレ後に食べた食事(糖質やらタンパク質)は筋肉の回復の為に使われます。
僕は毎年減量していますが、ほぼ筋トレと食事のみで痩せています。
有酸素運動は本当に間に合わない時しかやりません。
(筋トレ前に体を温める目的で10分とかやる事はあります)
せっかくジムに行ってるんだから、筋トレをやりましょう。
スポンサーリンク
痩せない理由③トレーニング内容が軽すぎる
たまにジムで見かけるんですが、仲間と話しながら、笑顔で超軽いウエイトでトレーニングをしている人が居ます。
筋トレは笑顔で出来る物ではありません(笑)
無理はしない方が良いとは言いますが、多少の無理はしないと筋肉が発達する事はありません。
笑顔で話しながら出来る筋トレに効果はありません。
(有酸素運動なら、笑顔で話しながら出来ると思いますが)
何の目的でジムに来ているかを思い出しましょう。
痩せる為、身体を変える為にジムに来ているのなら、負荷をかけましょう!
ジムに来ている事自体が目的になってしまっている人が多いので注意しましょう。
ジムに通っても痩せない理由3点まとめ
いかがだったでしょうか。
多少キツイ言い方をしてしまいましたが、貴方の為にキツク言いました(笑)
この記事を見て、ジムに通って効果を出してくれれば嬉しいです( *´艸`)
諦める事なく、日々精進していきましょう!!
以上ドスケンでした(^^)/
スポンサーリンク