- 2020年8月17日
- 2020年9月14日
ジムのフリーウエイトエリアへ行きづらい人へ【初心者は誰もが通る道】
ま! ギャハハメモのDOSケンダラァです。 本日は筋トレ話。 ジムのフリーウエイトに行きづらい人へのアドバイスの記事となります。 ジムに通い始めて、エアロバイクやランニングマシーンの有酸素運動をしたり、マシンで筋トレをしたりするのは慣れたけど、ど […]
ま! ギャハハメモのDOSケンダラァです。 本日は筋トレ話。 ジムのフリーウエイトに行きづらい人へのアドバイスの記事となります。 ジムに通い始めて、エアロバイクやランニングマシーンの有酸素運動をしたり、マシンで筋トレをしたりするのは慣れたけど、ど […]
ま! ギャハハメモのDOSケンダラァですっ! 本日は自宅トレーニングの便利アイテムをご紹介していきます(^^)/ 自宅でダンベルやバーベルを扱ってトレーニングする時、重さを変える為にプレートを付け替えますよね。 その付け替え、めっちゃ面倒じゃない […]
ま! ギャハハメモのDOSケンダラァです。 最近、フィットネスブームですね。 そんなブームに乗っかり筋トレを始めたくて、まずは自宅トレーニングを始めようと思う方。 コロナでジムに行けなくて自宅での筋トレ方法を探っている方。 まずは何 […]
ま! ギャハハメモのDOSケンダラァです。 なんだか最近のフィットネスブームで、なんでもかんでも筋トレすれば解決! みたいな風潮がありますよね。 その中でも良く聞くのは【筋トレしてれば鬱病にならない】という俗説です。 これは本当なのでしょうか? […]
ま! ギャハハメモのDOSケンダラァです。 本日はマッチョな男と付き合うのは大変か? どんな風に接したら良いのか知りたい!という人に向けた記事を書いていきます。 好きな人や、付き合いたい人がマッチョだと言う人は、普通の男と何が違うのか気になりますよね? &nb […]
ま! ギャハハメモのDOSケンダラァです。 本日は自宅トレーニングのメリットについて語っていきます。 コロナの自粛で自宅トレを見直した事により、ジムに行けるようになった今でも自宅トレの頻度が増えています。 (今じゃ肩の日は完全に自宅でやっています […]