- 2020年8月10日
- 2020年9月13日
ダンベルやバーベルの付け替えが面倒。留め具の脱着が簡単になるアイテム紹介。
ま! ギャハハメモのDOSケンダラァですっ! 本日は自宅トレーニングの便利アイテムをご紹介していきます(^^)/ 自宅でダンベルやバーベルを扱ってトレーニングする時、重さを変える為にプレートを付け替えますよね。 その付け替え、めっちゃ面倒じゃない […]
一騎当千の筋トレグッズを惜しみなく紹介しちゃいます(^^)/
ま! ギャハハメモのDOSケンダラァですっ! 本日は自宅トレーニングの便利アイテムをご紹介していきます(^^)/ 自宅でダンベルやバーベルを扱ってトレーニングする時、重さを変える為にプレートを付け替えますよね。 その付け替え、めっちゃ面倒じゃない […]
腰痛。 筋トレしている人にとって、これ以上ない恐ろしい症状でしょう。 出来ないトレーニング種目が多くなって絶望しますよねw よーく分かります。 なぜなら僕は腰痛持ちだからです。それも10年以上腰痛と戦っている年季の入った腰痛持ちなのです。 &nb […]
ま! ギャハハメモのDOSケンダラァです。 先日、百均のダイソーに行った際にダンベルを見つけました。 (写真の下から二段目と三段目の棚) 百均にも、こんなに色々な種類のダンベルがあるんですね。 その中でも下から二段目に置いてあるウォ […]
ま! ギャハハメモのDOSケンです。 本日は筋トレグッズのご紹介をしていきます! 僕が自宅トレーニングで愛用している靴、地下足袋の紹介です。 (最近買自宅用にいました。マジでパフォーマンス最高!) スポンサーリンク 足袋靴で筋トレは最高!メリット […]
ま! ギャハハメモのDOSケンです。 本日は筋トレの効率を上げる超簡単な方法を書いていきます。 最近実践して、本当に効果が凄いので、是非おすすめしたいと思ってこの記事を書いています。 筋トレに興味ない人はすみませんw (筋トレは人生必須科目なので […]
本日は筋トレアイテムの話です。 ホームトレーニングを行っている人は、ダンベルやバーベルを利用している方が多いと思います。 (僕もそうです) その際に、床を傷つけたくない!! という理由でマットを探している方は多いと思います。 そんな […]