ま! ドスケンです。
本日は僕が持っている資格を全て公開しますYO!
興味ある人は見ていって下さいネ(^^)/
無い人も我慢して見ていって下さいね(^^)/
スポンサーリンク
僕が持っている資格
では、僕が持っている資格を惜しげも無く放出します。
オリャンタイタンボ駅!(おりゃって入力したら、これになったんだけど、なにこのパソコン? どこの駅なんだよw)
普通自動車免許
大抵の人が持っている免許(笑)
田舎なんで、これが無いと生活できません(^^)/
身分証明書にもなるし、明らかに一番役に立つ資格ってか免許ですね。
ゴールドになった事は一度もありません。つねにブルーです。
めっちゃブルーになるわ。
運転免許所の顔写真ってマジで変な風に映るよな。
撮り直しさせてくれよ。
普通自動二輪免許
400CCまでのバイクの免許です。
バイクの免許を取ってから、一度もバイクに乗ってません。
何のために免許とったのでしょうか(^^)/
僕はバイクに向いてないんですよね(笑)
バイク好きな人って、免許取ってる時から楽しそうなんですよ。
僕実習とか全然楽しくなかったんでw
人には向き不向きがありますね(^^)/
一応、あ、こいつバイクの免許あるんだって思われます。
ちょっぴり自由人な雰囲気が出ます。それだけです(笑)
漢字検定四級
高校一年の時にクラス全員で受けました。
マジで何の役にも立ちません(笑)
取る意味ないと思います(^^)/
ちなみに三級は落ちました。
でもまったく後悔してませんw
フォークリフト運転
会社で毎日乗ってます(^^)/
リフトないと仕事になりません。
カラーコーディネーター3級
一時ファッション関係に就職したいと思っていたので取った資格です。
色の事を勉強します。
でも、二級を取らないと、ほぼ就職では有利にならない模様。
ぶっちゃけ何の役にも立ってない資格です(笑)
黒い箱と白い箱だと黒い箱の方が重く感じるとか、トリビア的な事も勉強しました(笑)
教員免許(高校情報)
高校の先生の免許持ってるんですよね。
教育実習も行きました(^^)/
とても楽しかったのを覚えています。
免許あると家庭教師のバイトとかしやすいし、何気に頭悪くはないんだコイツと思われたりするので、ハッタリには使えそう(笑)
それだけですがw
僕が持っている資格まとめ
資格は沢山あるので、役に立ちそうな資格を取っておくと、人生の役にたつかもしれません。
でも、資格マニアになっては意味がないと思います。
要は自分が何をするかです。
以上ドスケンでした(^^)/