ひふみ投信で積立して10か月ゥ!どうなったか報告しよう!驚きの結果に!

ま!ドスケンです。
今回は積立投資のブログを書いていきますよ(^^)/
ひふみ投信って?
僕が積立投資を始めて10か月!
やっているのは【ひふみ投信】
★ひふみ投信ってのは超簡単に言うと将来性のある日本株に投資して、利益を出そうって言う会社だよ(^^)/
数多くある投資の中から、なぜ【ひふみ投信】を選んだかって言うと、代表の藤野秀人さんを超絶に凄いと思ってるからなんですね。
藤野さんは、投資をする会社の社長に直接会いに行って、会社を見学したり社長の話を聞いて投資するか決めるんです。
【どんなに遠い所でも、自ら足を運んで直接見て決める】
チャートを見て判断するわけではなく、手間をかけ、直接見に行って判断すると言う姿勢に感銘を受けたんですね!
藤野さんいわく、伸びる会社の社長には会えば分かるとの事。
ユニクロの社長も、売れる前から凄まじいオーラーを発していたそうですよ!!
カンブリア宮殿にも出演されていて、そのおかげで、ひふみ投信は超人気になったみたいです(^^♪
実は藤野さんのスリッパの法則って本も読んでいて、めちゃくちゃタメになりました。
内容は伸びる会社、伸びない会社を藤野さんの今までの経験上を元に書いている本です。
●会社に入る時にスリッパに履き替える会社は伸びない
(スリッパに履き替える会社は、経営者が会社を家と同じ感覚で見ており、不思議と儲からない)
●藤野さんが会社を見学しに行った時に自伝の本を出してくる会社は伸びない(笑)
(これから伸びる会社は未来を見ているので、過去の栄光を見せる会社は伸びない)
●晴れの日に傘立てに傘がたくさんある会社は伸びない
(良い会社は社員が率先して片付ける。誰もやらない会社は……。)
●トイレのきれいな会社に投資しても儲かるとは限らないが、トイレの汚い会社への投資は必ず損をする
(これはよく言われますよね!)
などなど(^^)/
とっても面白いですよ。
スポンサーリンク
ひふみ投信結果報告
2017年の4月から積立投資を始めました。
金額だけ決めておけば、あとは自動で引き落とされるので、とっても楽です。
気が付いたら資産が形成されているというズボラにぴったりのスタイル!
2017年の4月から開始しております。
最初は1万。
7月からは1万2千円ずつの積立をしています。
こんな感じ↑
で、合計11万4千円分の積立をし、
現在13万8,754円になっています(^^)/
たった1万ちょいを積立て、わずか10か月で+24754円!!!
凄いぜ、ひふみ投信!!!
俺は藤野さんが代表を務めている限り、ひふみ投信を続けるぜぃ!!!(^^)/
自分で株やるより、確実っぽい(笑)
もっと積立金増やすカモ!!
積立は少額でも楽しめる、最高の遊びです(笑)
以上ドスケンでした(^_-)-☆